MacBook Air


中国ネタではないんですが。。
MacBook Airでましたねえ。
薄いのはいいけど音はモノラル、DVDも外付け。
それにしても筐体のデザイン、エッジがずいぶん丸くなっちゃいましたね。。
やっぱり初代PowerBook G4のデザインが一番好きかも。ストイックな感じで。
Windowsに切り替えてから、だいぶ長くなりますが、
ここ最近やっぱりMac欲しいなあなんて。でもまだ当分はお預けかなあ。
ThinkPadにMacOSモデルなんてあったらいいのに。
MacBook Air

寒さ本格化

いやあ北京本当に寒くなってきました。

で、ここは前海の池。
水面が凍ってて、天然スケートリンク!ができちゃうくらい寒い訳です。
バーが立ち並ぶ街並みとのギャップが良いコントラストになってますね。
ちょっと入ってみようと思ったら、料金払え、、って。
スケートシューズレンタルなんかもあったり。商売上手ですねえ。
それにしても何だか見覚えあるなあ、と思ったら
胡同のひまわり」という映画にでてましたね、この風景。

火鍋中毒


正確には麻辣湯中毒という表現が正解。
定期的に中毒になります。麻辣湯ばかりの日々。ここ最近そんな感じ。
味を思い出しただけでもう麻辣モードです。
大連にいる時は屋台の麻辣串屋に出向いていたりしましたが、
北京は一人火鍋ができる店が近所にあって、そこにはまってます。
それにしてもこっちの火鍋、スープにカレー味とか、トムヤムクン味とか。。
もう火鍋の領域超えちゃってます。
で、デフォルトの具材は、

  • 鶏肉
  • 山芋
  • コンブ
  • 白菜
  • それにゴマダレ(パクチー抜き)です。個人的には麻辣湯にベストマッチな肉は鶏だと思っていて
    山芋は軽く煮るくらいでシャキシャキした状態で、白菜は芯まで麻辣が染込むまで、、
    と麻辣哲学が序々に構築されてきています。
    で、そんな麻辣湯を前に脳内でもいろんなプロジェクトがぐつぐつ煮込まれてて、
    そのうちの一つを脳外に持ってこようと思っています。
    とてもお下品な表現をすると「感動=利益」です。
    良い映画にはたくさんの観客が来るし、美味しいラーメン屋には列ができる訳です。
    まあ当たり前なんですが。。
    かといって自分に感動の嵐を呼ぶようなシナリオが書ける訳でもありません。
    ただ中国に来てからというもの、本当にいろいろ感動(いい意味でも悪い意味でも)がありました。
    もちろんこの前行った大同の旅行もすごかったけど、近所のローカル中華料理屋にフラっと行くだけで
    そこにはたくさんの感動がギッシリ詰まっています。
    大連から北京に来るとき、
    生活の中のちょっとした一つ一つの行動に何らかの意味を持たせるようにしようと自分の中で決めていて
    そういうところで得られる感動をどうアウトプットしたものかなあ、、と考えていました。
    で、ネットの世界では物事は徹底的に比較されます。
    ヤフオクで商品を探している時の自分自身を客観視すれば納得できると思いますが。
    例えば価格とかスペックが売りの商品を展開すると最後は体力勝負になっちゃったりしますよね。
    でも感動の価値って人それぞれで、そこをターゲットにしたらいいのかな、と単純に考えてます。
    ただ、「衣食住」のように必須のものではないのでどれだけ五感に訴えられるかが勝負であり、
    デザイナーとしての腕の見せどころでもあります。
    という訳で頂いている案件の隙間を縫ってチマチマ作っていきます。
    でも、このブログでお披露目するのは上手く行った場合のみ!
    呷哺呷哺(火鍋のチェーン店)
    http://www.xiabu.com/